新入荷再入荷
動作 済| SONY|ソニー 12バンド 広帯域ラジオ|世界ラジオ|ワールドバンドラジオ ICF-SW11 国際放送受信
SONY|ソニー
12バンド 広帯域ラジオ|世界ラジオ|ワールドバンドラジオ
ICF-SW11
ICF-SW11
動作
済| SONY|ソニー
SONY|ソニー
済|
ICF-SW11

動作 済| SONY|ソニー 12バンド 広帯域ラジオ|世界ラジオ|ワールドバンドラジオ ICF-SW11 国際放送受信

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8820.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :sgKaz3o6FcnhUDSYp4CfWS
中古 :sgKaz3o6FcnhUDSYp4CfWS
メーカー 動作 発売日 2025-05-08 定価 8820.00円
原型 済|
カテゴリ

テレビ・オーディオ・カメラ#オーディオ機器

古物引き取り商品となります。 出品に当たり12バンド全てのバンドにおいて受信確認・動作確認をしております。 こちらの商品は普通に販売されているAM/FMラジオとは機能が比較にならないぐらい違います。 受信周波数範囲が非常に広く、海外の短波放送を受信することが可能です。 販売からかなり年月が経過している機種ですが年代の割に美品です。 若干のカスリ傷がチューナーの右側(ボリューム辺り)にありますが近くで見ないと分からないレベルかと思われます。 よくこの手のタイプの電池ボックスの電源端子が腐食/錆で接触不良を起こしていることがありますがこちらの商品では買取時に電池が抜かれて保管していたことを確認しておりますので電池端子も問題はありませんでした。 この辺りは個人の主観的な判断も大きいかと思われますので実物写真を掲載させて頂いておりますのでご確認・ご納得の上、ご購入をお願いします。 主なバンドの特徴(wiki参照) 75m 3900 - 4000 主として国内放送用。ラジオNIKKEIが使用。 49m 5900 - 6200 国内放送・国際放送用バンド。ラジオNIKKEIが使用。冬に多くの放送局が集中する。 41m 7200 - 7450 国際放送用バンド。7200 - 7300 kHzはアメリカ大陸では利用できない(7000 - 7300kHzまでアマチュア無線に割当て)。 31m 9400 - 9900 国際放送用バンド。短波放送のメインストリートといわれる。 多くの放送局が集中し、ラジオNIKKEIも使用(2018年から休止。免許返上はしていない)。 25m 11600 - 12100 国際放送用バンド。短波放送のメインストリートといわれる。 22m 13570 - 13870 国際放送用バンド。開設されて歴史が浅いせいか局は少ない。 19m 15100 - 15800 国際放送用バンド。主として遠距離伝搬用。 16m 17480 - 17900 国際放送用バンド。19mバンドに特性が似ている。 13m 21450 - 21850 国際放送用バンド。太陽活動の活発な時期の遠距離伝搬用。 LW 141-290kHz MW 525-1620kHz(一般のAMラジオ周波数帯) SW 短波受信周波数表を参照 FM 76-108MHz(一般のFMラジオ周波数帯) ICF-SW11特長 ●国内でNIKKEI放送の受信や、海外では日本語放送も楽しめる、トータル12バンドを網羅 ●NSBバンド表示で、見やすく、チューニングのしやすいディスプレイ ●操作がスムーズでバンド切り換えが簡単なバンドスプレッド方式を採用 ●FMステレオ対応 ●机の上の使用に便利なスタンド付き ●ワイドFM(FM補完放送)(*)に対応 AMラジオの番組をFM放送の周波数で聴けるので、ビルやマンションなどAM放送が入りづらい場所でもクリアな音質でAMラジオ番組を楽しめます。 ワイドFM(FM補完放送)について * ワイドFM(FM補完放送)とは、AM(中波)放送局の放送区域において、難聴対策や災害対策のためにFM(超短波)の周波数を用いて、補完的にAM番組を放送することです。FM補完局にかかわる開始時期、放送局、使用周波数、聴取可能エリアなどは地域によって異なります。詳しくは、各地域のラジオ局ホームページなどをご覧ください 電池持続時間(マンガン単3乾電池使用時):約30時間(FM時)約25時間(AM時) 大きさ:幅162×高さ93.8×奥行34.8mm 質量:約340g(乾電池含む) 主な仕様 すべての仕様を見る ●:対応 -:該当なし 受信周波数 LW 141-290kHz MW 525-1620kHz SW 短波受信周波数表を参照 FM 76-108MHz 電源 電池 単3×2 (FM)(1)30(2)75(AM/SW)(1)25(2)75 メーターバンド(放送バンド) 周波帯(kHz) 主な放送局 ICF-SW11 120m 2300-2495 熱帯地方のローカル局 - 90m 3200-3400 熱帯地方のローカル局 - 75m 3900-4000 ラジオNIKKEI(J) 3850-4050 60m 4750-5060 熱帯地方のローカル局 - 49m 5950-6200 ラジオNIKKEI(J)ラジオ韓国(J)VOA(E) 5900-6200 41m 7100-7300 ラジオ日本(J,E)BBC(E)VOR(J,E)中国国際放送(J,E) 7100-7350 31m 9500-9900 ラジオ日本(J,E)ラジオNIKKEI(J)BBC(E)VOA(E)ラジオ韓国(J,E) 9400-9990 25m 11650-12050 ラジオ日本(J,E)BBC(E)VOA(E)DW(E) 11600-12100 22m 13570-13800 ラジオ韓国(E)オランダ放送(E)ラジオフランス(F) 13570-13870 19m 15100-15600 ラジオ日本(J,E)VOA(E)、BBC(E)ラジオフランス(F) 15100-15800 16m 17550-17900 ラジオ日本(J,E)BBC(E)VOA(E)ラジオオーストラリア(E)DW(E,G) 17480-17900 13m 21450-21850 ラジオ日本(J,E)ラジオオーストラリア(E)DW(E,G) 21450-21750 11m 25670-26100 ラジオフランス(F) - ※世界の国の中には、中国など国際協定に加入せず、放送バンド(メーターバンド)外で放送を行っている局もあります。そういった電波もICF-SW100S/SW7600GR/SW07は受信できます。 ●NHKラジオ日本は、NHKの海外向け国際放送です。(日本国内は対象地域外ですので、受信できないこともあります。) ●ラジオNIKKEIは日本国内向けの放送です。 ●VOA、BBCなどは日本国内で比較的受信しやすい、外国の国際放送です。(J):日本語(E):英語(F):フランス語(G):ドイツ語 ※放送バンド(メーターバンド):短波放送局の電波は、短波の周波数帯の中で無秩序に放送されているのではなく、放送局用バンドとして合計13バンドが割当てられており、このバンドの示す長さは、その中心周波数の波長を指しており、一般的に「メーターバンド」と呼ばれています。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##ラジオ・コンポ##ラジオチューナー
ブランド:
ソニー
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
愛知県
発送までの日数:
2~5日

Update Time:2025-05-08 15:23:16

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です