新入荷再入荷
書道 硯 若田硯1 大硯
大硯
硯 若田硯1
大硯
硯
書道 硯
硯
若田硯1 大硯

書道 硯 若田硯1 大硯

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16350.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f21672184384
中古 :f21672184384
メーカー 書道 発売日 2025-04-28 定価 16350.00円
原型
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#アート用品

ガンプラ HG 水星の魔女セット

古萩 手鉢 菓子鉢 茶事 茶道具 時代 h7221

ゴビ瑪瑙 原石 S786 水晶 ゴビアゲート 天眼 鉱物 天然石 26.2g

アンティーク レザー スーツケース レザートランク

名品 藤井茂男作玳玻天目茶碗 吉州窯茶道濃い茶色

鉄道コレクション 大阪市交通局 20系 2両セット×4箱 中央線50周年記念

彫入り 打ち出し金具 コンパクト和箪笥 年代アンティーク 補償付

金龍堂 鉄瓶 アンティーク 骨董

ルイヴィトン ノベルティ グッズ 未発売 パラパラメモ帳

ホロライブ フワワアビスガード コスプレ Mサイズ

みにすた@感動硯作家です。 書画をかくのがもっと楽しくなる、墨をする時間が楽しくなる硯を作っています。 未使用の硯ですが、みにすた流の硯チューニング(墨池墨堂を作り替えて、硯の性能を上げる事。下記)をした若田硯(長崎県対馬)です。 硯裏に「若田石 源照作」と彫られています。対馬にあった齋盛堂の齋藤源照さんの作硯です。 この硯は石が良いです。(少し下記に補足) 油煙墨を使う仮名の料紙~全紙、水墨画に特に良いと思います。 若田硯は長崎県対馬の石を使った硯です。 紫式部が源氏物語を書く時に使っていたとの伝説のある硯です。 若田石の中でもムラが少なく、とてもよい石です。 墨おりがよく粒度細かく磨れて、墨の伸びがよく、墨色よく出る様に硯チューニングしています。 仮名(~全紙)、漢字(~半切)、水墨画によいです。 油煙から青墨、松煙墨までよいですが、油煙で抜群によい墨色と伸びが出ます。 墨おりが抜群によく、気持ちよく墨がすれて発墨します。濃墨から淡墨まで墨色が良く、グラデーションも出て、伸びもよいので息の長いよい線が書けると思います。 サイズ:20.5×14.7×2.1cm 重量:1kg超(1.2kg程度) *墨と同梱であれば墨を300円/本お値引きしてます。 *発送は全て輸送補償のあるメルカリ便を使用しています。 #みにすた硯(感動硯) ↑硯の一覧をはこちらをクリックください。 販売中のみ表示にチェックをつけると、より見やすいです。 硯チューニング:墨おりの良さ、墨色の良さ、墨の伸び、撥墨、墨の磨り味の性能を上げて、よい書画が書ける様にする整備の事です。書画が上手くなった気がするとよく言われます。墨消費が2/3~1/2程度になると思います。 (補足) 石の質のよしあし。 石紋で判断される方も多いですが、見た目ではわからないです。当たるも八卦。 硯は自分で作って墨をすって初めて質がわかります。 では、石の質は何で決まるのか? 石の選別です。 採石した石のよい部分を選んで使う人か、採石した石をほとんど使い切る人か。 その人の見る眼と判断と、その後の行動によって石の質が決まります。 〇〇硯だから〇〇、というのはあてにはなりません。 書 書道具 墨  かな 仮名 漢字  日本画 水墨画 墨絵  絵手紙 油煙 茶墨 端渓硯 若田石 筆、墨、硯、紙
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##アート用品##書道用具
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
未定
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-28 00:37:03

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です